(一社)日本はり医学会 5月例会レポート
2019年5月19日(日)
森ノ宮医療学園専門学校にて開催しました。
普通部一年
虚実補瀉 迎山秀哉
脉診(基礎編) 多根嘉宏
普通部二年
証決定(2) 榎本寛
高等部以上
故・柳下登志夫先生の臨床追試講話(10) 三好力
聴講講義
臨床の現場から 山内健太郎
臨床こぼれ話
神開雄三
私の臨床室
小河勝美
治験発表
A:副腎疲労による不登校 鳴坂友太
膝の痛み 松崎ひかり
B:急性腰痛 井上佳子
入眠障害 山口太毅
C:突発性難聴 伊三野雅子
バネ指 堀田周吾
D:右肩の痛み 木下美穂
肌のざらつき 森脇ゆみ
実技指導
普通部1年 (午前)取穴、 陰経 (午後)補法・瀉法
普通部2年 (午前)取穴、 陰経 (午後)証決定・小里方式
高等部 (午前)取穴、 陰経・陽経 (午後)証決定・小里方式
研修部 (午前)取穴、 陰経・陽経 (午後)本治法・標治法・補助療法
ピックアップ
今年4月から16名の方が、新らしく入会されましたが、
まだ同期で入会された方がどんな方なのか?
指導講師がどのような方なのか?
分からないことも多いと思います。
また、難しい経絡治療を学ぶには、
一緒に学ぶ同士の存在が大きいものです。
私も同期の先生方に助けられて、
勉強続けてこれたと思っています。
そういったことで、普通部1年生担当の先生方が中心となり、
新入会者の方を対象に昼食懇親会を開催しました。
昼食会では自己紹介をしながら和気あいあいとすすめ、
皆さんのお人柄やこの会へ入会した思いなど伺い知ることができました。
指導講師からは、経絡治療を習得するコツや、
同期入会者との繋がりを大切にすることなどお伝えしました。
脉診流経絡治療を学ぶ上で、
学びやすい環境を整えることも指導部の責務と考え、
今後もこのような企画を開催したいと思います。
7月の例会終了後は、
普通部1年生、2年生、高等部と指導部合同の懇親会を企画しています。
日頃聞けない質問や鍼灸院経営のことなど、
指導部の先生方とお話しできる機会ですので、
是非、奮ってご参加ください。
詳細は6月例会でお伝えします。
当会では聴講を随時募集しています!!
興味があるけど脉診は難しいのではという方、
是非、一度聴講にいらしてください。
聴講申し込みは→こちら
楽しくて頼りになる指導講師がお待ちしています。
報告:広報部長 三ツ川友一郎
広報部:三ツ川友一郎