6月例回案内 | 関西大阪での鍼灸・経絡治療の勉強会・セミナー、(一社)日本はり医学会(旧東洋はり医学会関西)


Regular Meeting

例会案内

2025.05.31

6月例回案内

  6月例会案内

開催日時:2025年6月8日(日曜日)

開催時間:10:00~13:30 

(9:40以降、会場にお入りください。) 

会場:森ノ宮医療学園(7F講堂)

朝は全会員7F講堂に集まってください 

アクセス: https://www.morinomiya.ac.jp/schoolguide/access   

10:00~10:15 朝の挨拶、会務報告

           

10:20~11:15 治験発表

A班  601号室

     古澤 俊二   「適応障害」

    野田 裕貴   「腰痛」

B班  7F講堂

    寺本 幸子     「肩こり」

    渋谷 晴代 「 パーキンソン病と脊柱管狭窄症の患者」    

  •     藤井 智美     「舌の痛み」

 

 

11:15~11:40 休憩

実技机調整、鍼・教科書購入

11:40~13:30 例会実技(13:30終了)

例会実技

普通部 1 年(2025新入会者)

・脉・腹の診方の復習、瀉法、陽経取穴

普通部 2 年(2024 入会者)

・陽経取穴、瀉法、日本はり方式経絡治療高等部

高等部(2023入会者)

・陽経取穴、瀉法、日本はり方式経絡治療高等部

研修部以上(在籍 4 年目以上)

・脾経取穴、瀉法、日本はり方式経絡治療高等部

●持ってくるもの

・各自実技で使うレジュメ(メール・LINEで送付)

・蛍光ペン(取穴用)・アルコール(自分用)、机など消毒するペーパータオルなど

・自分用のタオル・必要なら枕

・鍼(銀鍼・ステンレス鍼・鍉鍼など)銅アルテスター※当日鍼販売も行います。

●書籍販売を行います。

販売はやまだ医療器さんが担当します。

古野先生の本は理事の田中へお問い合わせください。 

※6月例会では聴講生を受け入れております※

詳しくは「聴講のご案内」ページをご覧ください。

聴講のご案内 | 関西大阪での鍼灸・経絡治療の勉強会・セミナー、(一社)日本はり医学会(旧東洋はり医学会関西) (nihonhari.net)

聴講申し込みメール nihonchokoh@gmail.com

是非お問い合わせ下さい。

●鍼灸用具の販売

   やまだ医療器さん

●オンライン・対面水曜勉強会

  6月開催はありません