高等部 磯野文三さん いその鍼灸整骨院院長 関西医療学園専門学校出身 | 関西大阪での鍼灸・経絡治療の勉強会・セミナー、(一社)日本はり医学会(旧東洋はり医学会関西)


Voive

会員の声

高等部 磯野文三さん いその鍼灸整骨院院長 関西医療学園専門学校出身

(一社)日本はり医学会に入会して
高等部 磯野文三さん いその鍼灸整骨院院長 関西医療学園専門学校出身

1、入会の動機について

日本はり医学会に入会しようと思った動機は何ですか?

(一社)日本はり医学会から届いたハガキの内容が、私の望んでいた内容と一致していたから入会を決めました。

 

なぜ他の学会や勉強会、セミナーではなく、当会を選びましたか?

ハガキに再現可能な治療、アレルギー疾患に対応など記載されていたので、本物の医学だと直感したからです。                      

 

 

2、講義・実技について

当会での講義や実技についてどう思われますか?

非常に良いと思います。レベルが高く理解できないのではと思っていたのですが、1年生には1年生のカリキュラムが用意されていて30人程度の同期生と楽しく学べる環境が整っているのでとてもありがたいです。

 

当会での学や術が、将来どのように役立つと思いますか?

確実にスキルアップできると思います。今後、運動器疾患以外の幅広い疾患に対応できるようになれば、将来とても役に立つと思います。

 

3、将来について

将来どんな鍼灸師になりたいですか?

問診で症状を東洋医学的に解釈できるようになり、腹、脈で確定して、さくさくと治療できるようになりたいです。同時に複数の患者を的確に診れるようになる事を目標にしております。将来はまた考え方が変わるかもわかりませんが、今はそれを目標にしております。経絡治療を教えていただき、医療人として自信を持って仕事ができる鍼灸師になれればと思います。